近所に東久留米イオンがあるので、子供とよく遊びに行きます。
最初に行く前は「子供が遊べるところはあるかな?」「暇になっちゃったらどうしよう」と悩んだので、今日は東久留米イオンにある遊び場について紹介します。
また、よく聞かれるミスド(ミスタードーナツ)、ユニクロ、映画、病院はあるのか、バス時刻表も紹介します。
東久留米イオンの子供の遊び場
東久留米イオンには子供が遊べるスペースもたくさんあります
3階にはフードコートに併設された遊び場と、モーリーファンタジーというゲームセンター、有料の室内遊園地があります。

1階にも広場があり、たくさんの子供達が遊んでいます。

猫カフェもあります

東久留米イオンにミスドはある

東久留米イオンにミスタードーナツができました。
できた当初は行列がすごかったですが最近は落ち着いています。
土日の昼間の時間には子供連れも多いので席がすぐになくなることがあります。11時から11時半ぐらいに行った方が無難です
東久留米イオンにユニクロはない
東久留米のイオンにユニクロがありません。車で10分ほどのところにある「クルネ東久留米」にはあります。
サーティーワンもあります

東久留米イオンに映画はない
東久留米イオンには映画館はありません。
一番近い映画館は大泉学園にある映画館です。
東久留米イオンの病院情報
東久留米のイオンの中には病院があります。
内科・皮膚科・形成外科・歯科・眼科と揃っていて、土日も営業しているので便利です。
東久留米イオンに皮膚科はある
東久留米イオンには「おだやかメディカルクリニック」という病院があり、その中に皮膚科があります。
それ以外も内科・形成外科・歯科が一緒になっていて土曜、日曜も診療しています。
東久留米イオンに眼科はある
東久留米のイオンの中には「清水眼科医院」という眼科があります。土・日・祝日も営業していて、夜19時まで受付しています。
東久留米イオンのバス時刻表
東久留米イオンには路線バス、シャトルバスでもいけます。
東久留米イオンのシャトルバスの時刻表は以下の通り
東久留米駅西口発のシャトルバスは、9時11時13時15時17時19時はぴったりの時間と40分にイオンモール東久留米行きのバスが出ます。
10時12時14時16時18時は20分にイオンモール東久留米行きのバスが出ます。
イオンモール東久留米発のシャトルバスは8時40分、9時11時13時15時17時19時は20分に出発します。
10時12時14時16時18時はちょうどの時間と40分に出発します
路線バスは西武池袋線ひばりヶ丘駅の南口、西武新宿線田無駅一番乗り場から出ています。最寄りのバス停はイオンモール東久留米です
池袋線東久留米駅西口から出ています
イオンモールの中の方までバスが入ってくれるので、足の不自由な方や子供連れの方でもすぐにイオンの中に入ることができます
参考:https://www.aeon.jp/sc/higashikurume/access/bus.html
東久留米イオンにミスド、ユニクロ、映画、病院はあるのかまとめ
東久留米イオンにある店舗、ない店舗をまとめます。
ある・・・ミスド、病院(内科・皮膚科・形成外科・歯科・眼科)
ない・・・ユニクロ、映画
週末や連休の時期にはイベントもたくさんやっています。芸人やアーティストが来ることもあります。

有名な人が来るとこんなに混み合うことも。

ぜひ足を運んでみてくださいね
コメント